ご案内展覧会イベント予定ご案内 フェアトレード 

 








● 2006年の展覧会と催しの詳細
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月


12 月↓

 ●2006年12 月27日(水)
     開場18:00  開演18:30

 「チベット音楽とモンゴル音楽との激突」
チベット人演奏家 タシ・タルギェ
馬頭琴の達人 岡林立哉
2500 円


タ シ・タルギェ 略歴
 1977年 ネパールカトマンズに生まれる。
  1992年 TIPA入団
 1994年 モーリシャス島ツアーを皮切りに以後世界ツアーに参加
       (ヨーロッパ各国、アメリカ、台湾、ロシア、日本など)
 2001年 チベットオペラ・フェスティバルにて、オペラ『ナンサ』のプリ ンス役
      を演じる
 2003年 ダライラマ法王の御前にて、モンゴル王の役を演じ絶賛を受ける
       3ヶ月間、単身スイスにて、伝統音楽と舞踊を教授
 2004年 単身日本ツアー/ファースト・ソロ・アルバム 『HIDDEN SONGS AND
      MUSIC OF TIBET』リリース
 2005年 /2006年 チベットオペラ『ミラレパ』にて、主役ミラレパを演じる
参加CD DAMASUNA(1996)/ DRAYAN(2002)/ AKAMA(2005)/ NYAMSHAY vol.2(2006)他


岡林立哉 HP
 
http://www.khoomiiman.info/index.htm

 ●2006 年12 月16日(土)

火 鉢コンサート

 バーンスリーによるインド古典音楽と

十種スパイス調合本格的インドカレーの宴


Bansuri  HIROS(中川博志)
Tabla   田中りこ
Curry   中川博志


・17:30 開場 18:00開演
・予約2500円 当日3000円
(料理込)






● 2006年
  12月5日(火)〜10(日)

伊 藤五美 陶展













11 月↓


● 2006年
  11月28日(火)〜12月3(日)

梅棹マヤオ作品展



11:00〜19:00
        









● 2006年
11月21日(火)〜26(日)

髹漆展

京 都市立芸術大学漆工科の
卒 業生と学生による漆の展覧会

井川 健・市川 陽子・入澤 あずさ
大森 尚子・鹿島 和枝・唐澤 祥子
河井 菜摘・川崎 亮・久保田 詩織
笹井 史恵・澤 朋幸・坪井 悠
夏池 風冴・宮本 志保・望月 重延



11:00〜19:00



  

  
 
● 2006年
11月14日(火)〜19(日)

あべ弘士展・
ラ イオンのながいいちにち
原 画展

ゴ リラとそのなかまたち

11:00〜19:00

         


●2006 年
11 月16日(木)18:00〜20:00

あべ弘士のどうぶつ記
       アラスカ編、アフリカ編


・お 話:あべ弘士
  スライド上映あり
・聞き手:山極 寿一

・会費:1500円
   アフリカのお茶つき


  
・ 「あべ弘士展
ライオンのながいいちにち原画展
  + ゴリラとそのなかまたち」
関連展覧会はこ ちら







● 11月7日(火)〜12(日)


「宮地準三 水滴展」



11:00〜18:00
        (最終 日17:00)
(連日、通常よ り一時間早く終了)






10 月↓


● 2006年
10月31日(火)〜11月5(日)

    
「長谷川 透(日本画)
   
杉村 仁(彫刻)二人展」



11:00〜19:00
         (最終日18:00)










● 2006年
10 月24日(火)〜29日(日)

橋本明子 日 本画展


11:00〜19:00
        (最終日18:00)
 




● 2006年
10月17日(火)〜22(日)


 円空仏に魅せられて
        村野實 木彫展


11:00〜19:00
        (最終日18:00)




● 2006年
10月10日(火)〜15日(日)


  うそ   濱地創太墨画展


11: 00〜19:00
      (最終日17:00)





● 2006年
10月8日(日)

         ふちがみ&ふなとライブ

 18時〜料理 19時〜ライブ

アフリカのごはん付き
(ケニア+コンゴ+タンザニア)÷3の料理をメインに飲みながら、食べながらライブをたのしみましょう。


演 奏:
 渕上純子(ボーカル)
 船戸博史(ウッドベース)

料 金: 3000円(要予約、完売


▼ フライヤー
● 2006年
10月6日(金)

    王霄峰、張林 コンサート

19:00 開演 (18:30 開場)

演 奏:
 王 霄峰(二胡)
 張 林(楊琴)

料 金(飲み物つき):
 予約3000円、 当日3500円

▼ フライヤー






9 月↓








  ● 2006年
 9月26日(火) 10月1日(日)


岡田保博 陶展


11:00〜19:00
        (最終日18:00迄)








8 月↓
 休 廊
▲このページTOP 






7 月↓


●2006年
   7月15日(13:00〜21:00)
   16日(13:00〜21:00)
   17日 (9:30〜14:30)

祗 園祭 器祭展

アクラル・シャンタル
荒川尚也
伊藤五美
蔭山 景
神保武史
藤 本 悟



                           ▲このページTOP

●2006年
7月6日 (木)開演19:00 開場18:30

アフリカ、ギニアのコラ演奏ライブ

演奏:エピゾ・バングーラ      チラシを見る
昨年七夕の夜に美しいコラの音色を響かせ、聴衆をギニアの空気、大地、香りの
中へ誘ってくれたエピゾ・バングーラが再びやって来ます。日本ツアーの中でも
コラを生音で楽しめるのは堺町画廊だけです。
予 約 3300円
当 日 3500円

30名限定、

おつまみと冷たい
飲み もの付き

コ ラはアフリカン・ハープとよばれる琴です。大きなひょうたんで作られています。だちょうに乗るような姿で弾きます。

 
▲このページTOP


●2006年
7月1日(土) 19:00〜
 
猛暑の前の暑気払い


紙芝居「お岩づくし」 古橋理絵
幽霊についてのお話  梶田真章
テジュリデュー演奏  はくさんまさたか


1500円(おまけ付き)   






6 月↓

●2006年
6月13日〜25日

ビチブ・ムフンブーカ展

コンゴの森とゴリラに生きた35年
ビチブ・ムフン ブーカさんを偲んで

●6月18日 15:00〜
30年前のゴリラたちとビチブさん
お話 山極 寿一
ビ チブ・ムフンブーカさんはコンゴ民主共和国カフジ・ビエガ国立公園でゴリラツアーのガイドや、研究補助員として長年活躍してきました。1992年に設立 されたポレポレ基金のメンバーとしてゴリラの近況を伝えたり、長年親しんだゴリラのイメージを独特な絵に描いてきました。日本にも来日され、その優しい人 柄と変わった画風は多くのファンをひきつけてきました。残念ながら昨年11月に急病で亡くなられましたが、ポレポレ基金ではビチブさんを偲びその業績をた たえる特別展を開催します。
                           ▲このページTOP






5 月↓

●2006年
5月30日〜6月11日(月曜休み)

六人囃子<土のぬくもり・色の響き>


やまなみ工房
信楽青年寮
たんぽぽの家
あおはにの家/萌あおはに
CHIRORI


展 覧会スナップ


                      

   
▲このページTOP

●2006 年
5月24(水)17:00〜

キリマンジャロコーヒーの村へ
絵本を届けた報告

ふしはら のじこ
もりおか みき
おきゃん

フェアトレードの生産地タンザニア、ルカニ村の図書館へスワヒリ訳の絵本 を持って行ったときの様子をスライドショーで紹介

●5月27(土)、28日(日)

町家で発信フェアトレード
龍谷大学JIT国際協力活 動サークル によるフェアトレードカフェ

少し立ち止まって世界に思いをはせてみませんか?おいしいお菓子とお飲み物を用意しています。ゆっくろとした雰囲気と時間をお楽しみください。

▲このページTOP

●2006年
5月23日〜28日

フェアトレード展

今年もグローバルビレッジのフェアトレードグッズ、ペパッブのフィリピン ドライマンゴー、タンザニアのフェアトレードキリマンジャロコーヒー豆、パレスチ ナオリーブオイル、石鹸、ACCEの雑貨、などなど盛りだくさんです!


←チラシは画像をクリック

● 関連イヴェント↓


5 月27(土)、28日(日)
 
「町家で発信フェアトレード」
  龍谷大学JITによるフェアトレードカフェ


▲このページTOP

●2006年
5月16日〜21日

明治の藥壜展

もともと内科医院だった伏原家に残る薬壜の数々。改めて見るとなかなか魅力的な壜ばかり。お部屋の飾りにしてもよし、小物入れにしたり、乾物類の保存用に したり、用途はいろいろ。実際に使われていた明治時代に想いをはせて眺めているだけでも楽しいものです。壜のほかにも、薬を量った秤などなど。展示即売も します。

展覧会スナップ
                           ▲このページTOP


●2006年
5 月14日(日)     16時から

エチオピア コーヒーセレモニー

日本の茶道に匹敵するような、エチオピアのコーヒーセレモニーを写真の美女が披露してくれます。セレモ ニーは生のコーヒー豆を煎ると ころから始まります。約2時間近く、ゆったりと行なわれる作法の様子と香り高いコーヒーの味わいを楽しみましょう。

 また、「エチオピアの昔話」を重田道代さんが語ってくださいます。ご主人がエチオピアで研究活動をされているので、ご家族で暮らされ ていたことがあるそうです。現在は滋賀県志賀町で語りをされています。


展覧会スナップ
料金:¥1,000
定員:30名  

楽 町楽家 の関連イベント

▲このページTOP

●2006 年
5月13日(土)  16時から

だいどこで聴くインドの竹笛

バンスリー:HIROS、タブラ:Julien di Maiolo
料金: ¥1,000
定員:30名  
※要予約    

  【バーンスリー】
 主に北インドで使われる竹の横笛。6つの指穴がある。インドでは一般にクリシュナ神のもつ楽器として親しまれている。北インド古典音 楽では特 に長いバーンスリーが用いられる。今回演奏する楽器も、全長75センチである。構造が極めて単純なだけに高度な演奏技法が要求される。

楽町楽家の関 連イベント


▲このページTOP






4 月↓

  ●2006年
 4月18日〜30日 24日(月)休み

インド・西ベンガル州の民芸

マ チヤでポトゥア

カタ・ステッチ展

  東野健一

  ポトのコレクションと
カタ(刺繍)による作品展

詳細はチラシ をご覧ください


   ●関 連イ ベント あり
                           ▲このページTOP

●2006年
18 日〜30日(月曜休み)

東野健一紙芝居上演

ポト(インド・西ベンガルの絵巻物紙芝居)の上演
18.22.28.29.30日 3時から
「むかし むかし ゆうても そないに むかしやない!」

おたのしみ劇場&古橋理絵の街頭紙芝居

30日 3時から「拍子木が鳴りますよ!」
演者 はくさん まさたか・柳 ももこ・古橋 理絵

インド・西ベンガルの親父田舎カレーが食べれる日

18日と30日は東野さんがカ レーを作って待ってます
ダールと野菜カレーとサラダとチャイもあるよ 食べに來てなぁ

おもしろいでぇ!子供も 大人も お話の好きな人も インドが好きな人も
そんなん関係ない人も 皆 来てやぁ まってまっせぇ!  

   

▲このページTOP




    ●2006年
  4月11日〜16日


      神保武史 展

        陶・如是我悶

            11時〜7時 (最終日5時)






▲このページTOP 


●2006年
   4月4日〜9日

「春のうつわ展」(陶芸)

「蔭山 景 個展」は影山 景、箱崎竜平 二人展に変 更させていただきました


▲このページTOP 






3 月↓


●2006年
   3月28日〜 4月2日

「山下 普@染絵展」

▲このページTOP 
Nokanan

●2006年
   3月19日(日)15:00開演(2:30開場)

野花南ライブ コンサート

出 演:野花南(のかなん)

たなかたかこ  [語り、 perc. 他]
嵯峨治彦      [馬頭琴、喉歌]

モンゴルのスナックと飲み物つき 2500円(予約制)



▲このページTOP

●2006 年
  3月12日(日)17:00〜(開場16:30)

スペインギターのライブ コンサート

出  演:吉川二郎 、野口久子 (ギター2重奏の共演者)

演奏曲:《ギター独奏》アマポーラの誘惑(吉川二郎作曲)ほか
        
《ギター2重奏》幻想曲「アランフェス」(J.ロドリーゴ‐吉川二郎編曲)
「セビーリャ」(I.アルベニス‐吉川二郎編曲)ほか
         
前売券¥3,000/当日券¥3,500 (1ドリンク付)


問い合せ先 京都スペイン文化協会(エストゥディオ・アルコイリス内)
TEL 075−721−3358 FAX 075−721−3359
▲このページTOP 






2 月↓

●2006 年
  2月26日(日) 14:00開場、15:00開演

李政美ライヴ at 京都堺町画廊 コンサート

満 席・キャンセル待ち*

料  金     前売り3500円(当日券はありません)
サポート    矢野敏広 (ギ ター・マンドリン)

予約・問い合わせ     こかんほ kohshika@beige.plala.or.jp

▲このページTOP 






1 月↓




  ●2006年
   1月29日 (日)14:30〜(開場
14 時

町 家が一番寒い時期、
一番寒い台所で火鉢を囲むコンサート

アラブの気高き音の琴線、ウード コンサート  

ウード演奏:常味裕司
ゲスト:アポ
(アブドゥルラッハマン ギュルベヤズ:
パーカッション)
予 約:3000 当日:3500
(飲みものとアラブの食べ物が付きます)


▲このページTOP

  
▲このページTOP