▼ | ▲ |
今年の展覧会・催し | 昨年の展覧会・催し | 過去の展覧会・催し一覧 | ▲トップページ |
16日(水) 19:00〜 あべ弘士と山極寿一のゴリラ談義 |
|
●16日5時〜7時 あべ弘士展の会場で使用済みで家に眠っている携帯電話を回 収します。携帯とゴリラの関係は以下の携帯ゴリラの説明をご覧下さい。マウンテンゴリラだけでなくコンゴの東ローラン ドゴリラの 生息地も「タンタル」の不法採掘でゴリラが殺され、人々の生活が脅かされているのは同じです。 『ケータイゴリラ 〜マウンテンゴリラを守 れ!携帯電話回収キャンペーン〜』 |
「カ
ムイピルマ」(神々のささやき)
|
12月6日(日)午後3時〜 アイ
ヌの物語、語りと演奏
結城幸司 (アイ
ヌ・アート・プロジェクト代表)
語り継がれた物語と自身の創作物語を結城さんが語ります。 語り:結城幸司 演奏:長根あき 楽器はトンコリとムックリ 予約満席となりました
追加公演 参加
費:2500円大変申し訳ありませんが、12月6日の催しは満席となってしまいました。 (アイヌ料理つき) 要予約:EメールまたはFAXで fax:075-213-3636
|
「カ
ムイピルマ」(神々のささやき)
|
12月1日〜6日 結城
幸司 展
-アイヌモシリの心話と神話の世界-
アイヌ・アート・プロジェクト代表の版画作品
「アイヌアート・プロジェクト」は、北海道を拠点に、ライブ、版画、木彫、刺繍、ストーリーテリング、ポエトリーなど、幅広い表現でアイヌ文化と、その精 神を伝えるアーティスト集団。2008年7月には、「先住民族サミット アイ ヌモシリ」のオーガナイズに関わり、世界の先住民と共に大地のメッセージを発信した。グループのコンセプトである「今を生きるアイヌ」「希望という名のコ タン」を胸に道内外に文化の力でアピールし続けています。 結城幸司はそこの代表であり アイヌの世界感の表現を木版画 創作物語等で語りかけています。 |
11月24日〜29日 モ
ノトーンの器 伊藤五美 作陶展
|
11月17日〜22日 宮地
準三 水滴展
|
11月10日〜15日 11時〜7時 (最終日は6時まで)
橋本
明子 展
(日本画)
|
11月14日(土)19:30〜 三線
とサロード
(25絃のインド楽器)の演奏
ベトナム一絃琴の演奏 ベトナムで買い付けた一絃琴の販売もありま
す。
購入の方にはミニレクチャーをします。 2000円(ベトナム蓮茶つき)
演奏 コウサカワタル: 新鮮な解釈で世界各地の伝統楽器を操り、現代の沖縄音楽を奏でる。国内、台 湾、ロンドンやベルリンのカフェ、美術館、フェスティバル等で演奏を重ね、 BBCラジオでは「最も革新的な三線奏者の一人!」と紹介される。 http://www.myspace.com/watarukousaka |
11月3日(火)〜8日(日) 11時〜7時 (最終日は6時まで)
本間
哲 作陶展
− 食の器 花の器 −
|
10月20日(火)〜25日(日) 11時〜7時(25日は4時まで) 大黒
浩子展
〜猫がいる日常〜
|
10月13日(火)〜18日(日) 11時〜7時(18日は5時まで) 前川
俊一 陶芸展
|
10月6日〜11日 白川武司の木家具
日本の木を使い、
和家具、李朝家具を中心に製作しております。
釘を使わず接手、枘(ほぞ)で組み、手鉋、小刀で仕上げ、最後に金具を作ます。 06、07年には緒方拳ひとり舞台「白野」の杖・文机の製作を致しました。 工房:長野県安曇
野市穂高有明
|
10月4日(日)14:00〜15:00 やまなみ工房 関連企画 ギャラリートーク 入場無料 定員30名 |
9月29日〜10月4日 ON MY BEAT
−移りゆく時代・・・変わらぬ鼓動。− やまなみ工房 関連企画
10月4日(日)14:00〜15:00 ギャラリートーク 「やまなみ物語〜それぞれのかたち〜」 入場無料 定員30名 |
9月22日〜27日 鈴木千佳 展
(日本画)
|
9月24日(木)19:30〜 王 霄峰 二胡演奏会 予約2500円 当日3000円
←クリックで拡大 |
お知らせとお詫び
演者の長根あきさんが体調不良のため、この催しは取りやめとさせていただきます。 ご予約いただいた方々、ご来場を予定していただいていた方々にお詫び申し上げます。 9月20日(日)16:00〜 遼人飛翔 ムックリ・トンコリ演奏
長根あき、和歌、おはぎ
参加費: お茶、おはぎ付き 2000円 |
9月12日(土) 1回目 14:00〜 2回目 19:30〜 m「心〜ククル〜
UAやんばるライブ」上映
m「やんばるから のメッセージ 〜高江の記録〜」上映
ウクレレライブもあり
参加費:カンパ制
←クリックで拡大
|
7月3日(金)18:30開場 19:00スタート 皮張り馬頭琴とホーミーの響き渡る夜
|
6月23日〜28日 コンゴ民主共和国の写真展
「国際ゴリラ年 を考える」 主催 ポレポレ基金▼
|
|
|
6月27日(土)16:00〜 いしいしんじ その場小説
「ゴリラ」
その場で 書き、語る、ライブパフォーマンス
なにが起こるか!わからない!わくわく! +山極寿一との対談も |
|
6月28日(日) 16:00〜 カンパ制
「ゴリラの記憶とポポフの活動」 お話: 山極寿一 |
6月16日〜21日 箱崎竜平 集う器とカップ展
(磁器)
終日作家在廊 最終日は18:00pmまで 20日(土)、
21日(日)は会場にて
お茶とケーキをご用意しております。 お 菓子:武川鮎子 |
6月9日〜14日 荒川尚也ガラス展
memory of birds -鳥の記憶- (ガラス) <楽町楽家企画> |
6月2日〜7日 諏訪洋子 展
(陶) |
5月26日(火)〜31(日)11:00〜19:00 (最終日17:00) たわわにわななく 郡山ヒロアキ展
竹の造形の可能性を追求 |
5月22(金)〜24(日)11:00〜19:00 最終日18:00
てのひらカフェ09
京都芸大卒業生・在校生による作品を使って感
じるカフェ形式の展覧会。
「つかう」という鑑賞のしかたがある。 触って、食べて、話をする。 作家作品をつかったカフェ形式の展覧会です。 安藤隆一郎、宇野陽一、市川陽子、 黄瀬華那、公庄直樹、柿成文、 後藤真理子、児玉みなみ、高田楊子、 高野友佳理、高柳むつみ 企画:市川陽子、唐澤祥子 お菓子<日菓>内田美奈子、杉山佐陽子 入場無料、カフェは有料
<楽
町楽家企画>
|
5月20(水)19:00〜 対談 ゴリラ先生と京町家
山極寿一vs松井薫
町家と熱帯雨林は似ている?どんな話がでてくるでしょうか 入場無料 定員30名(要予約)
<楽
町楽家企画>
|
5月19日(火)19:00〜 ライブ アフリカの風の通り庭
アフリカの楽器カリンバの音色が通り庭を吹き抜ける ロビン・ロイド、山田晴三
画廊の高い天井と土壁にぴったりのライブです。
通り庭からの風を感じながら、ロビンさん晴三さんの奏でる心地よい音を楽しむ 至福の時となるでしょう。 料金: \1,500- 定員 :30名(要予約) <楽
町楽家企画>
|
5月18日(月)〜20日(水)12:00〜18:00 (国際ゴリラ年にちなんだ企画)
ゴリラカフェ 入場
無料、カフェは有料
キリマンジャロフェアトレードコーヒー ゴリラクッキー ケニアティ ハイビスカスジュース などなど ポレポレ基金のグッズ、石ゴリラなども展示します <楽
町楽家企画>
|
5月12日〜17日
松井友明 展
洋画
|
5月5日〜10日 下村順子 展
陶
|
4月14日〜26日
村上康成 展
水ゆるみて 村上康成
breezing in Kyoto 4月19日(日)
14:00〜
村上康成さん茶話会 参加費1000円(お茶とお菓子つき) 約30名 要予約 水にまつわるいろいろ話。 ハプニング話も、 ちょっといい話も。。 絵本への思いも。 |
4月7日〜12日
アクラル・シャンタル、藤本悟 展
陶
|
3月31日〜4月5日
瀬戸
内の原風景 上関長島の自然
山
口県上関町の長島には、世界でここにしかいない貝類をはじめ、瀬戸内海の原風景ともいわれる独特な生態系が残っています。しかしここに、中国電力が原子力
発電所の建設を予定しています。美しい海と珍しい生き物たち、そして海とともに生きる人々の写真を展示し、貴重な自然の保護を考えて頂きたいと企画しまし
た。
写真展、DVD随時上映(無料) 講演(入場500円) 3月31日(火)18:00〜19:00
4月3日(金)18:00〜19:00 4月4日(土)15:00〜16:30 4月5日(日)15:00〜16:30 |
|
3月20日(祝)・21日(土)・22日(日) 風馬
(ルンタ)にのせて
= ドキュメンタリー映画上映 = ■プログラムA
(2作品 連続上映/日本語字幕) 「ヒマラヤを越える子供たち」(約35 分) 関西初上映 「恐怖を乗り越えて」 (約30分) ■プログラムB (1作品/日本語字幕) 関西初上映 「アップライジング イン チベット」 (約50分) 入場料 500円/1日
※1枚の入場チケットで、プログラムA・B共に御覧いただけます。 ※席のご予約は承っておりません。入場順・自由席となりますので、お早めにお越しください。 ※会場が満席になった場合は、入場をお断りさせていただくことがございます。ご了承ください。 ※この作
品には、遺体の写真画像が含まれています。お子様同伴のお客様は、ご注意ください。
【上映スケジュール】 ※3月20〜22日、3日間共通 ※定員38名 11:00〜12:10
プログラムA
12:30〜13:30 プログラムB 14:30〜15:40 プログラムA 16:00〜17:00 プログラムB |
|
主催: チベットサポートグループ
KIKU OSAKA、尾崎ゆうき、mako
|
3月13、14、15日(金〜日)
京都
建築専門学校卒業制作展
|
2月11日(水祝) 開場15:30
開演16:00
馬頭
琴 火鉢ライブ
演奏 岡林立哉
予約2,000円 当日2500円
(モンゴルのスープ付) 毎年冬、恒例になりました堺町画廊火鉢ライブ。温かいモンゴルスープをつくる予定です。 |