マイケル・ソイ原画・原画バッグ展

ナイロビの女性たちよ 愛をこめて
9月5日(火)~10日(日)12:00~19:00

ケニア発のファンクでキュートなアフリカンワールド!
ケニアのみならずアフリカを代表する現代アーティスト
彼が描くおしゃれなアフリカの女性たちは、どれも生き生きとして力強い
その躍動的でリズミカルな表情にきっと心奪われます。

9月9日 15:30~17:00 ふちがみふなと ライブ  要予約1500円
ライブの間は展示を見ることができないのでご注意下さい。
予約は information@sakaimachi-garow.com

三様展

6月16日(金)~18日(日)12:00~19:00 最終日17:00まで

細見美音子(染色)

 

ミシマアユミ(風刺画)

 

平岡堂(漆・木工)

 

川勝五大 毎日使いたくなる漆器 展

5月23日(火)~28日(日)12:00~19:00 最終日18:00まで

会期中、毎日20杯ほどお味噌汁を用意します。漆器の器でぜひ食してください。
週末にもイベントを予定。SNSをご覧ください。

川勝五大
1980年 石川県生まれ 京都育ち
2004年 京都市立芸大彫刻専攻終了
学生時代より父川勝英十津の元で漆器制作に従事する。木地から制作 材は主に桐を使用しています。

西アフリカのカゴと布展

5月18日(木)~21日(日)12:00~18:00 最終日17:00
今年も素敵な西アフリカのカゴと布がやって来ます!

西アフリカ、グルンシ族の暮らす村より届く手編みのバスケット。
軽くて水に強いイネ科の植物で編まれた一点物です。アフリカン
プリントのお洋服はとても涼しく、暑い国で愛されてきた生地なら
ではの心地よさです。アフリカの風を感じにいらしてください。

21日(日)16:00~17:30 ライブ

あなたに届けたいブルキナファソの心と風 〜ブルキナファソで受け継がれてきた音とリズム〜
演奏ミロゴ・ベノワ

MILLOGO BENOIT(ミロゴベノワ) 西アフリカ・ブルキナファソ出身の伝統音楽家。伝統伝達者グリオの家系に生まれ、幼少期から父の元でタマンバ(トーキングドラム)を習得。ジャンベ(西アフリカの太鼓)、バラフォン(西アフリカの木琴)、ンゴニ(弦楽器)など、様々な伝統楽器を奏でるマルチプレーヤー。また、現代社会にメッセージを伝える作曲家でもある。
要予約:2500円 information@sakaimachi-garow.com