「堺町上映会」では民映研の多彩な仕事の中から7作品
■日程: 4月15日(日)
<昼の部>
15:00-受付
15:30-上映開始
16:30 終了
<夜の部>
17:30-受付
18:00-上映
19:00-休憩
シェアトーク(缶ビールでも飲みながら)
20:30 終了■上映作品
①「佐渡の車田植」(1981年/32分)
日本には稲の豊作を願うさまざまな儀礼が伝えられてい
渦巻き状に苗を植えるこの車田植は、かつては岩手、岐阜
②「茂庭のしなだ織」(1991年/31分)
福島市の北、摺紙川の上流域で生活を営む茂庭の人々は、
■会 場: 堺町画廊(京都市中京区堺町御池下る丸木材
■入場料: 1,500円
■定 員: 30名(満員の際は入場をお断りする場合が
■申込み: 民映研の映画をみんなで上映する会
min.eiken.kyoto@gmai
090-4493-0411(桜井)
■後 援: 京都新聞社
◯第2回以降の予定
(時間はすべて15:30〜と18:00〜の2回上映で
・5月14日(日)コガヤとともに 1000円
・6月18日(日)神と紙 その郷のまつり 1000円
・7月22日(土)八朔踊りとメンドン/ボゼの出る盆行





