西チベットの山河をめぐる旅 photo by TOMOI, Kazumasa 12月9日(土)13時30分(開場13時)〜16時30分 満員になりました。 聖なるカイラス山とマナサロワール湖、そしてチベット・インドを潤す大河の源泉へ····· 西チベットの山河をめぐり、巡礼の世界に触れて感じたことを写真も見ながら語ります。 話し手:友井一公(高所旅行者) 参加費500円 講演終了後も17時30分まで会場を開けております。 どうぞ資料観覧やご歓談をお楽しみください。
12人の絵本作家が描く応援カレンダー原画展 12月12日(火)~17日(日)12:00~19:00 カレンダーの販売もしています。 絵本作家との協働によるカレンダーの頒布等を通じて、原発事故による放射能のいのちへの影響について周知し、子どもの安心安全を守る活動の支援を行います。 今年は次の12名の絵本作家さんにご協力いただきました。 1月 長谷川義史 2月 おーなり由子 3月 どいかや 4月 あおきひろえ 5月 ふしはらのじこ 6月 はたこうしろう 7月 酒井駒子 8月 市居みか 9月 荒井良二 10月 山福朱実 11月 村上康成 12月 あべ弘士
恒例 お餅つき 12月27日(水)お餅つき 今年もこの季節がやってまいりました!若狭の米農家『島光 -shimahikari- 』さんの臼と杵でつくおもちつきと販売会です。 島光さんのお餅はとても滋味深くて美味。お正月のお雑煮に是非!真空パックのお餅のほかに◎お米◎米糀◎醤油麹◎味噌◎梅干し◎お漬物なども販売予定です。 天然酵母のパン屋や身体にやさしく美味しいスイーツの販売などもあります! 子どもたちもお餅つきできますよ~。 1回目:11時半~白餅 2回目:古代米入り餅