馬頭琴と能管(笛) 冬の火鉢ライブ 

馬頭琴と能管(笛) 冬の火鉢ライブ 

2月17日(火) ①昼の部14:30~  ②夜の部19:30~

昼夜2回ステージがあります。

馬頭琴:岡林立哉  能管:野中久美子

参加費: 飲み物(甘酒or酒)と火鉢で焼く食べ物付き

大人 予約3,000円、 当日3,300円、 学生(小中学 生)予約当日ともに2,000円
予約はメールかFAXで。
fax:075-213-3636 e-mail:information@sakaimachi-garow.com

モンゴルに伝わる「馬頭琴」。その大陸的な響きは太く、柔らかく、どこか懐か しい。一度に2つ以上の音で歌う神秘の歌声「ホーミー」。
戦乱の絶えなかった日本の中 世に花開いた能の笛「能管」。その響きは荒々し いまでの身体性と細やかな情を併せ持ちます。
そんな個性的かつ魅力的な3つの音を京町家の雰囲気の中でお楽 しみいただく コンサート。暖 かい甘酒やお酒、火鉢で焼く食べ物と一緒にお楽しみ下さい。

OkabayashiNonaka

Nonaka3 Okapayashi

チョコと器のランデブー

2月8日(日)-13日(金) 11:00~19:00
(月曜開廊、最終日18:00まで)

器とチョコの展示販売

漆 芸    北村昭斎 北村繁 小西寧子
ガラス    荒川尚也
版画・貼箱  出口春菜
ジュエリー  倉岡麻美子(PETHICA)

主催:サンタルミナ(「森から来たチョコレート ネレウラ」)

・オープニングレセプション 2月7日(土)18:00-20:00(販売あり)

・2月8日(日)17:00~19:00 催しがあります。どなたでもご参加下さい。

ブランドおよびラトビアについての映像と画像を使ったプレゼンテーション、
アコースティックライブなど

ラトビア首都 リガの紹介
チョコレートブランド、ネレウラ、エルミス・グス タフス紹介

北村昭斎氏ギャラリートーク「漆と国際交流}

ウナ・ヴォルヴァ(シンガーソングライター)ライブ
ジャズ、アカペラ、ラトビアの伝統曲
ラトビアの伝統楽器 コアクレ演奏

LatviaChoco

画像をクリックして拡大できます↓

LatviaChoco2

LatviaChoco

イノカクル yuki 展

木に命を吹き込む。 新しい命が木に宿る。
〜木をけずる人〜

12月18日(木)〜12月20日(土)11:00〜19:00

イノカクル yuki(藤戸幸夫)

12月18日(木)13時〜16時
アイヌ刺繍ワークショップ
参加費(材料費込)1000円 10名限定

12月19日(金)13時〜17時
アイヌ文様木彫ワークショップ
参加費(材料費込)3000円 10名限定

2月20日(土)13時〜17時
アイヌ文様木彫ワークショップ
参加費(材料費込)3000円 10名限定

InokakurYuki InokakurYukiR

パンパンとは誰なのか
キャッチという占領期の性暴力とGIとの親密性

12月7日(日) 14:00開演(13:30開場)―17:00 (入場無料)

(17:00―18:30はQAを火鉢を囲んでフリートークです♪)

(セックスワークセミナー主催)
茶園敏美『パンパンとは誰なのか
キャッチという占領期の性暴力とGIとの親密性』

本報告は、占領期のGHQ主導の性病対策が、
占領地のおんなたちへの性暴力であり、
現在まで不問にされてきたことに焦点を当てる。
性病検診のために強制的に検挙されたおんなたちは
パンパンという蔑称で、更生や救済の対象とみなされてきた。
現代のドラマでも、GI(米兵)たちとたわむれる姿で彼女たちは描かれている。
本報告を導きの糸として、さまざまなおんなたちの連帯の可能性を探り、
いまなお沈黙されているかたがたの尊厳回復の支援につなげたい。
占領期の特殊な時期の特殊な話ではない、
ということを参加者のみなさんとともに考えたい。

◆報告者
◇茶園敏美(京都大学アジア研究教育ユニット研究員)
専門はセクシュアリティ、他者表象、占領期の性病対策、パンパン、性暴力。
現在の研究は占領期沖縄の性病対策。著書に『パンパンとは誰なのか』インパクト出版会2014年。

◆コメンテイター
◇西川祐子(元京都文教大学教授)

◇三橋順子(性社会・文化史研究者。明治大学、都留文科大学非常勤講師)

◇深田卓(インパクト出版会代表・編集者)

◆司会:田中雅一(京都大学人文科学研究所教授)

・本研究会お問い合わせ先:kobin39【@】yahoo.co.jp【@】を@に変えてください。

Panpan

■PDFチラシ「パンパンとは誰なのか

画廊では知る人ぞ知る杉山佳苗珈琲焙煎(かなえ珈琲)&オーガニックのカイラスレストラン まりこちゃんのお菓子のお店がこの日だけ臨時オープンいたします。みなさまぜひお越しください!!