編集グループSURE創業20周年記念イベント SURE書店

7月21日(木)〜24日(日) SURE書店

SUREが、この20年間に刊行した80数点の書籍など、すべてを手に取って、ご覧いただきます!
真夏の京都、祇園祭の後祭に合わせて、暑さを避けながら「夜店」風に開催

7月21日(木曜)・22日(金曜)・23日(土曜) 17時〜21時 〔ただし22日・23日の両日は、19時30分以後、イベント参加者のみの入場となります〕
7月24(日曜) 12時から17時  〔午前中、近くで後祭の山鉾巡行があります〕

トークイベント
7月22日(金曜)20時開演
・瀧口夕美(編集グループSURE編集者、アイヌ語教師)
「『子どもとまなぶアイヌ語』のつくりかた」

7月23日(土曜)20時開演
・黒川 創(作家)
「鶴見俊輔とヒッピズム──生誕100年目の『日本の地下水』」満席!

(入場は、いずれも開演20分前から行ないます)
要予約、入場はそれぞれ30人まで     参加費 各1000円
information@sakaimachi-garow.com

三様展

7月8日(金)~10日(日)12:00~19:00

細見美音子(染織) ミシマアユミ(風刺画) 平岡朋子(漆・木彫)

ウチナーの手仕事展 琉球の器・食・布

6月28日(火)~7月3日(日)11:00~18:00 通常と時間が違いますのでご注意下さい。

北部 田場陶器(やちむん)、やちむん與那城(やちむん)

中部 芭蕉布こもれび工房(芭蕉布)、高江洲製塩所(塩マース)、染千花(紅型)
七月金魚(紅型)、あごうりば食堂(沖縄菓子)、カフェユニゾン(雑貨,本)
アガリメ―ジョー(麦茶,麦コーヒー)、海と風(海ブドウ)、デリシャス農園
(バナナ)

南部 琉球漆器、琉球ガラス、大城農場(マンゴー)

絵本「コーヒーを飲んで学校を建てよう」原画展

6月21日(火)~26日(日)12:00~19:00 最終日18:00

2013年福音館書店「たくさんのふしぎ」で出版された「コーヒーを飲んで学校を建てよう」が京都で新しくスタートした実生社から再出版されました。
絵本の舞台となったタンザニアのルカニ村コーヒーも飲めるカフェやマーケットも同時開催します。
原画展:ふしはらのじこ作・絵 6月21日(火)~26日(日)12:00~19:00

Kyoto farmars marketプチマーケット 6月24日(金) 12:00~16:00
杉山佳苗珈琲+カイラスセイカカフェ  6月25日(土)26日(日) 12:00~19:00

お話:6月25日(土) 15:00~16:30   辻村英之(京都大学教授)
「ルカニ村・フェアトレード・プロジェクトいままでとこれから」
要予約 1000円 珈琲つき 満席になりました。
information@sakaimachi-garow.com

AFRICAN ART 展

6月14日(火)~19日(日)12:00~19:00 最終日17:00まで

1980年代の古いティンがティンガ(タンザニアの絵画)を中心に堺町画廊で今まで開催してきたアフリカ各地のアート作品を展示します。

6月18日(土)15:00~16:30 ティンガティンガのお話
1983年から28年間タンザニアに暮らし、ティンがティンガの画家たちと交流してこられた木村映子さんに画家たちのお話をしをしていただきます。
参加費:1000円 チャイつき 要予約 information@sakaimachi-garow.com

この日はKwaMALOGOが特別出店!アフリカ雑貨やタンザニアドライフルーツの出店あり。

それからの風のよりみち

5月31日(火)~6月5日(日)12:00~19:00

1983年「風のよりみちーインドから・・・スケッチ三人展」
を開催していただきました。当時はインドを旅していた三人。
それからの風のよりみちでは、どんな作品になるのでしょうか。
楽しみにお出でください。

池田良則(洋画) 石田杜人(染色) 八田哲(日本画)

西アフリカのカゴ展

5月19日(木)~22日(日)12:00~18:00

遠く西アフリカからやって来た
bigaの手編みのかご
国境も差別も争いも乗り越えて
今年もまた堺町画廊に届きます
大きなマンゴーの木の下で
おしゃべりしながら編むかごに
ゆっくりと流れている平和な時間
共に感じていただけますように
biga

主催:スコップ&ホー