マイケル・ソイの原画バッグ展

5月28日(金)~30日(日)11:00~19:00

FUNK ART From KENYA  Mikel Soi 原画 bag展 僕のバッグはアートだ!

世界に広がる!ケニアのファンクアート!
ソイの色彩はアフリカンガールたちのキュートさと躍動感を描き出す、彼女たちのユーモラスやセクシーさ、その世界観は次世代のセンスが光り、欧米にもファンを持つ、アフリカ現代アーティスト。

5月29日(土)ケニアを愛し、ソイのバッグを愛用する、ふちがみとふなと がライブをします。
14:00~15:30 チャージ1500円 定員20名(要予約)満席になりました!
ライブの間は展示のみの入場はできませんのでご注意ください。

 

奇跡の惑星・地球 海中・山中・生きもの 杦本育生写真展

5月18日(火)~23日(日)11:00~19:00(最終日17:00まで)

奇跡の惑星・地球 海中・山中・生きもの 杦本育生写真展

モルディヴ、パラオ、モアルボアル、石垣島など世界の水中風景、スイスアルプス、カナディアンロッキー、日本アルプスなど世界の山岳風景、サバンナの野生生物等の生き生きとした表情など、失いたくない地球の宝をご覧ください。

西アフリカのカゴ展

5月13日(木)~16日(日)11:00~18:00

西アフリカで作られる丈夫なカゴと、パーニュと呼ばれるカラフルな布で作られた洋服や浴衣が今年も堺町画廊にやってきます。


丹下紘希作品上映と表現をめぐる対話の会

「私たちは実はどこにいるかわかっていない」
丹下紘希作品上映と表現をめぐる対話の会
満席となりました。

5月4日(火)みどりの日 14時〜17時 堺町画廊
要予約、カンパ制 定員20名、先着順 受付終了

私たちは、「あいちトリエンナーレ2019」において発生した「表現の自由」の問題について、一年以上話し合いを続け、
「京都アピール〜表現の自由を求めて」を文化庁宛に提出するために起草しました。
同時に、表現をめぐって、多様な人々の対話の場を作っていきたいと考えています。
「表現の自由」は全ての人にとって大切な問題ですが、ともすれば、気付かないうちに私たちは「表現の自由」を手放しているかもしれません。

今回は、丹下紘希さんにお話を伺いながら、映像作品を鑑賞し、みなさまと対話を深めたいと思います。

23日に緊急事態宣言が発令され、この会を開催するかどうか検討を重ねてきましたが、参加人数を制限して、出来るだけの対策を講じつつ、ささやかでも開催することを決めました。
文化活動は社会生活の維持に必要であり、このようなときこそ、人と人が表現に触れる場を共有し、実際に出会って対話する機会を大切にしたいと思います。
マスクの着用、換気、消毒、適切な距離を徹底して開催します。
体調管理にも十分にご留意の上、どうぞご事情の許す範囲でお越し下さい。

上映作品「わたしたちという傍観記録 」
「地中に咲く」他
表現する側とそれを眺める側には境界線がある。その目の前の境界線の溝に深くよこたわる無関心がそこにあるのではないか?
何故わたしはそれを眺めているのか?わたしたちは知らないうちに強制的に傍観者になる、そんな私たちの日常の断片に立ち合う。(丹下紘希)

主催:表現の「不自由」を憂える京都アピールの会
お申し込み: 電話 090-7365-1103 メール  <mailto:ysasaki5687@yahoo.co.jp>

マスクの着用をお願いします。お申込時に、お名前、メールアドレス、電話番号をお知らせ下さい。

ポポフ展

4月16日(金)~18日(日)12:00~19:00

アフリカ、コンゴ民主共和国のポレポレファウンデーションの画家たちが描いたゴリラの絵や彫刻を展示

上世屋の藤織り工房ののの展

3月23日(火)~28日(日)11:00~19:00 最終日18:00まで

藤織りの里である上世屋の地に居を構えた「藤織り工房ののの」の旗揚げ展です。
山に自生する藤蔓の力強い繊維を丁寧に繋いで糸を作り、布に織り上げます。
手間を惜しまず、想いを込めて作り上げる原始布の普遍的な魅力と、
現在とその先に繋がっていく新たな可能性を感じて頂ければ幸いです。
藤織り作品の展示、藤糸作り・機織りの実演。制作のご注文を承ります。

たねの日マーケット

たねの日マーケット
日時 3月13日 土曜日
時間 11:00〜15:30
場所  堺町画廊
〜在来種、自家採取のタネを守り広げ繋げる会です〜
今回は、たねじまん大会はありませんが
●リモートでお預かりした『たね』をお分けすること
●自然農、無農薬のお野菜や
豆、雑穀などの販売
(小笠原からも大株セロリが到着予定)
詳細は随時アップしていきます。
時芽輝農場、友一くんに会えるかな?
https://noukanotane.jimdofree.com/
●在来種や自家採取の豆(たね)や雑穀(たね)を使って作るお菓子、天然酵母パン
雑穀ケーキ、玄米パン(グルテンフリー) おはぎなどなどの販売
oyatsuya109(三重県より)
友一くんを紹介してくれた、とっても美味しいおやつを作ってくれるとくさん
畑もしていて自家採取蕎麦で何か作って来てくれるかな?
https://oyatsuya109.hatenablog.com/
ニコサンカフェ(京都)
友一くんの在来小豆や雑穀を使って今回おはぎも作ってきてくれます。他にどんなモノがやってくるか?はその日のお楽しみ(笑)
http://nikosuncafe.com/
Ilcielo(イルチエロ)(京都)
自家製天然酵母パン 天然酵母の『たね』は21年ほど継ぎ足しています。
友一くんの雑穀や豆、浮島ガーデンさんの高キビなどとオーガニックなお野菜などを使ってケーキ?やパン?(笑)を焼いていきます。http://ilcielopane.com/
pieni leipomo(イルチエロ スタッフ)
自家製天然酵母パン
雑穀や豆を合わせて天然酵母パンを焼いてくれます。人柄にピッタリな可愛い優しいパンなんですよねー。
●杉山佳苗珈琲(生産者のわかるオーガニックな豆(タネ)の珈琲
珈琲を飲めなかった私が飲めるようになった珈琲
この珈琲を飲みといろんな思考が広がっていきます。
お話しするのも楽しいですよー
精神的世界の本も販売されています。
http://kanaecoffee.ocnk.net/
●浮島ガーデン沖縄からも出店あります〜
沖縄からどんなモノがやって来てくれるかも楽しみ
https://ukishima-garden.com/

たねの日リモート

2月27日(土)に沖縄県糸満市にて開催される「沖縄たねの日 2粒め」。京都たねの日チームがコロナで来沖できなくなってしまったため、14時からの「たねじまん」コーナーを沖縄ー京都ー三重をZOOMにてリモートでつなぐことになりました!せっかくなら全国のたね好きさんにジョインしてもらえたら、もっと面白くなるね〜!ということで、「たねじまん」したい方を募集いたします!
たねが好きな人、たねをまだ持っていないけれどたねを育ててみたい人、面白そうなので会場の様子を見てみたいという方も大歓迎です。
「たねじまん」とは、
自家採種したたねを持っている方で、そのたねはどこからやって来て、どんな想いで育てて、どんなふうにたね取りしたのか、たねにまつわる物語、じまんを参加者とシェアするコーナーです。
参加希望の方は、以下の申し込みフォームへの入力をお願いします。
https://nagonap.com/sdform/
折り返し個別にZOOMのミーティングルームURLなどリモートに必要な情報をメールいたします。