石黒宗麿の書と画展

12月13日(金)14日(土)15日(日)、20日(金)21日(土)22日(日)
通常の日程と違うのでご注意ください。
12:00~19:00
12月22日(日)15:00~16:30 トークあり
八瀬の石黒窯を保存、調査研究をしている精華大学伝統産業イノベーションセンターの中村裕太さんにお話しいただきます。

鉄釉陶器の無形文化財保持者であった石黒宗麿氏は、師につかず独自の道を切り開いた方でした。作陶のほか書にも画にも一見識があり、漢詩の教養も深い方でありました。残された自作の漢詩の書と画を展示いたします。ぜひご高覧ください。

石黒宗麿 略歴
1893年 富山県射水郡作道村(現射水市)に生まれる
1927年 京都東山、今熊野南日吉町に居を移す
1936年 京都八瀬に築窯
1940年 木の葉天目の焼成に成功する
1952年 天目釉にて無形文化財保持者に選定される
1955年 鉄釉陶器にて重要無形文化財保持者に選定される
1968年 八瀬の自宅にて死去 行年75歳

恒例おもちつき

12月29日(日)11:00~15:00

今年もこの季節がやってまいりました!若狭の米農家『島光 -shimahikari- 』さんの臼と杵でつくおもちつきと販売会です。
島光さんのお餅はとても滋味深くて美味。お正月のお雑煮に是非!真空パックのお餅のほかに◎お米◎米糀◎醤油麹◎味噌◎梅干し◎お漬物なども販売予定です。
天然酵母のパン屋や身体にやさしく美味しいスイーツの販売などもあります!
子どもたちもお餅つきできますよ~。
 

1回目:11時半~白餅 2回目:13時~古代米入り餅

出店:イルチエロ、ニコサンカフェ

Close to the Kyoto’s Edge 間近の京都

11月5日(火)~10日(日)12:00~19:00 最終日は17:00まで

風のような心は作品に込めて、秋色濃い京都でお互いの音が共感できる大切な縁に巡り会える。

京都で日韓の作家が出会います。

쿄토가까이
間近の京都 (器と絵)
Close to the Kyoto’s Edge
(Ceramic & Painting)

김   민  金  珉
변규리 卞圭里
나카니시마사카즈 中西政和
이규탁 李圭卓
이명균 李明均
노진주 盧眞珠